トップ |
チーズとみそのれんこんはさみ焼き
みそとチーズの意外な相性のよさがやみつきに!
材料(2人分)
クリームチーズ…100g/ミモレットヴィエイユ24ヶ月熟成…10g/れんこんの薄切り…8枚/合わせみそまたは白みそ…25g/白ワインまたは酒…大さじ2/3/みりん…⅟₂/砂糖、塩、オリーブオイル…各少々/酢水、片栗粉、三つ葉の葉、赤ピーマンの薄切り…各適宜
作り方
1 クリームチーズは耐熱容器に入れ、電子レンジで1分加熱する。みそ、みりん、砂糖、塩を加えてよく練り混ぜる。
2 れんこんは酢水に入れ、電子レンジで2分加熱する。粗熱が取れたら水気をきり、1を4等分にして、れんこん2枚ずつではさむ。片栗粉を両面に薄くまぶす。
3 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、れんこんの両面をこんがり焼く。白ワインまたは酒をふり入れて強火にし、ふたをして蒸し焼きにする。
4 皿に盛って、外皮を取り除いたミモレットヴィエイユをすりおろしてかける。三つ葉と赤ピーマンをあしらう。