世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
イタリアプーリア州、カンパーニュ州で最高品質のモッツァレラ、ブラータ等のフレッシュチーズを製造しているIL PARCO社。ここでは毎日朝晩2回搾りたての新鮮なミルクを使い、自然発酵という伝統的な製法にこだわり、そこからのチーズ造りも職人の知識、経験、用いてほぼ手作業です。そんな職人のこだわりが詰まったチーズを冷凍したり保存料を使っては台無しなので全て空輸で製造から3.4日目には日本に輸入しています。鮮度違い、味の違いを是非お試しください。
¥2,800
イタリア・カンパーニュ州で古くから製造されている、本物のモッツァレラチーズです。ただしひと口に水牛モッツァレラといっても品質は様々です。美味しいモッツァレラは衛生的でストレスのない環境で飼育された水牛のミルクを使い、職人手造りのものに限ります。水牛ミルク100%のフレッシュモッツァレラはチーズに歯が当たるとミルクがジュワーッと溢れ出す程にジューシーで癖がなくミルクのフレッシュな美味しさを楽しむ事ができます。出来たてのモッツァレラを輸入していますのでなるべくお早めにお召し上がりください。
¥2,220
いまだけ限定!特別企画。 焼いたり溶かしたりして食べるあったかメニュー用のチーズセットです。
¥4,320
いまだけ限定!特別企画。 ちょっとわけありの商品が含まれます。 お味はもちろん美味しいのですが、いまが食べごろのチーズですので、届きましたらすぐにお召し上がりいただきたいセットです。
¥4,800
イタリアの代表的なチーズ、ゴルゴンゾーラとマスカルポーネを重ねて作りました。他社がゴルゴンゾーラドルチェを使うのに対して、老舗のゴルゴンゾーラメーカーCAMERI社に依頼し、上質なゴルゴンゾーラピカンテをセレクトしたヒサダオリジナル商品です。ゴルゴンゾーラとマスカルポーネの比率もこだわりのひとつ。ファンの多い人気商品です。
¥2,325 ~ ¥4,650
日本でもティラミスに使われる事で知名度があるイタリアの定番チーズ。生産量も多く、ゆえに生産者によって品質は様々です。その中でもミルクの風味、甘み、しっかりとしたコクのある最高品質のマスカルポーネを厳選いたしましいた。安定剤、保存料未使用ですので、後味に雑味を感じないふわっとした優しい口溶けも特徴のひとつです。
¥1,880
イタリア・ヴェネト州で長年、熟成チーズに携わるカルペネド一家の手掛けるブルーチーズです。カルペネド家の家長、つまり父であるアントニオさんがはじめて熟成にチャレンジしたのは1976年。とある伝説を耳にしたからでした。「戦時中、ワインの樽の中にチーズを隠したところ、変化しておいしくなったと聞き、実際に実験してみるとよい成果が得られました。」これをきっかけにアントニオさんはチーズ熟成士の道を歩むことに。当時イタリアでは、チーズを熟成するという発想はあまりなく、先駆者的な存在となりました。他では味わえない熟成士の情熱と愛情がこもったチーズです。
¥2,280 ~ ¥4,560
世界三大ブルーチーズの一つとして有名なゴルゴンゾーラ。ドルチェ(甘口)という呼び方通り、他のブルーチーズに比べて塩味、青カビの香りが穏やかで、最大の特徴はクリーミーでとろっとした口当たりです。現代のイタリアでは、ピカンテよりドルチェが主流であり、その生産量もピカンテを圧倒しています。水分量が多いチーズなので鮮度によって味わいが大きく異なります。
¥1,641 ~ ¥4,100
世界三大ブルーチーズの一つとして有名なゴルゴンゾーラ。このピカンテ(辛口)はドルチェ(甘口)に比べ風味に力強さがあり、水分量が少なく組織もしっかりしています。品質の良いゴルゴンゾーラピカンテは、塩味、青カビの香りが強過ぎず、スパイシーさのなかにも甘みを感じる事ができます。チーズが生まれたとされる起源として、恋に夢中な少年がうっかりチーズ造りを失敗しまい偶然出来上がったというロマンチックな説があります。
¥1,700 ~ ¥4,250
南イタリア・プーリア州の伝統的なパスタフィラータ製法で手作りにこだわるパラッツォ社が手掛けるチーズ。地元農家の新鮮なミルクを使い、自然な美味しさを大切にしています。さけて伸びるきめ細かい組織は、職人の手作りだからこそ成せる技。この地方に古くから伝わる美味しさを楽しめる逸品です。
¥950
本物のパルミジャーノレジャーノを使いペースト状にしている為、しっかりとチーズ本来の風味を楽しめる瓶入りソフトチーズです。様々なシチュエーションでチーズソースとして便利に簡単に使えます。また、未開封で長期保存が出来るのでギフトとしても大変人気です。
¥2,880
本物のパルミジャーノ レジャーと黒トリュフを使いペースト状にしている為、しっかりとチーズ本来の風味とトリュフの贅沢な芳香さを楽しめる瓶入りソフトチーズです。様々なシュチュエーションでチーズソースとして便利に簡単に使えます。また、未開封で長期保存が出来るのでギフトとしても大変人気です。
¥4,200
南イタリア・プーリア州の伝統的なパスタフィラータ製法で手作りにこだわるパラッツォ社が手掛けるチーズ。地元農家の新鮮なミルクを使い自然な美味しさを大切にしています。スカモルツァの避けて伸びるきめ細かい組織は職人手作りだからこそ成せる技です。この地方に古くから伝わる逸品です。
¥920
高品質のミルクをふんだんに使った職人手造りのセミハードチーズで、ホールの大きさはイタリア最大級です。カット面のスポンジの様な小さな穴が特徴的で、モチモチした食感とヨーグルトの様なフレッシュ感とバターのコクを同時に楽しめるチーズです。一度食べるとまた食べたくなってしまう美味しさ。普段チーズをあまり食べない方にも気に入っていただける人気のチーズです。
¥2,592 ~ ¥8,640
現地イタリアの家庭で日常的に食べられているグラナパダーノ。この普段使いのチーズも“熟成士ジョルジオ氏”の手にかかると一般的なパルミジャーノレッジャーノをしのぐ美味しさ!
¥1,440 ~ ¥7,200