世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
数ある作り手の中から、熟成士マダムHISADAがセレクトした自慢のコンテです。「HISADAといえばコンテ」と言われるほどの看板商品。夏のミルクを使って、要塞を改装して作った熟成庫で、自然の環境の元に熟成されたコンテらしい味で、しっかり旨みのある、安定した味。夏ミルクのコンテの本来の美味しさを味わうために15〜18ヵ月の熟成を指定しています。熟成を担当してくれているフィリップさんの話によるとマダムHISADAが選んだコンテのミルク農家を巡ると、数ある農家のうち、山の山頂付近の農家だということがわかります。太陽をたっぷり浴びた草花を食べた牛のミルク。どのようなミルクを使うかで、コンテの味わいも異なります。
¥1,900 ~ ¥9,500
農家製のゴーダにドライトマト、オリーブ、ハーブ、ニンニクを入れたイタリアン風味。
¥1,800 ~ ¥7,200
チェダーと聞くとオレンジ色のレッドチェダーを想像する方も多いでしょう。こちらはアナトー色素を使用しない、伝統的なアイボリー色のチェダー。18ヶ月もの長期熟成なので、旨味成分であるアミノ酸結晶があり、ジャリジャリとした食感が特徴的。味は濃厚でいながらにしてまろやかな風味、後を引く美味しさ!豪快に砕いてお召上がり頂くと、チーズ本来の風味、食感を最大限の美味しさがお楽しみ頂けます。
¥1,840 ~ ¥3,680
パルミジャーノレッジャーノとは北イタリアの決められた地域で13世紀から今日まで伝統を守って作られているチーズです。材料は新鮮な生乳、塩、天然の凝乳酵素だけで、添加物や保存料は一切使われていません。栄養価が高く消化吸収にも優れておりイタリアでは子供からお年寄りアスリートにまで推奨されている食品です。
¥1,760 ~ ¥8,800
フルーティーでキャラメリゼしたような風味で、ほろっと崩れるような組織になるまで熟成されたパルメザンチーズ。洋なしやクルミなどによく合います。世界中の審査員からアメリカNo.1のパルメザンとの評価を受け、数々の賞を受賞しています。
¥2,700 ~ ¥5,400
香り豊かなコーヒー豆をあしらい、1年間じっくりと熟成させた芳醇な旨味。
¥3,195 ~ ¥6,390
ゴーダの世界シェアの4割がオランダ産。その大部分は工場生産品で、農家製のゴーダはわずか2%。農家製のゴーダに香り高い「北イタリアの最高級黒トリュフ」を入れ熟成させた贅沢な農家製ゴーダ。特別な日のチーズフォンデュやスープにお使いいただければ、三大珍味の黒トリュフの風味でリッチな気分に。
¥2,250 ~ ¥15,000
人気チーズが再入荷!
¥2,592 ~ ¥8,640
濃厚な旨味! 噛めば噛むほどミルクの甘みが口の中で広がります。
¥2,160 ~ ¥4,320
農家製のゴーダに粒のまま入っている胡椒がアクセント
¥1,750 ~ ¥3,500
南イタリアから、ステーキにして食べると絶品!スカモルツァ届きました。
¥1,728
トスカーナ地方で古くから造られ現代でも多くの人達に愛されて続けている羊乳チーズ ペコリーノ トスカーナに粒胡椒を加えたハードチーズです。やはり1番の特徴は粒胡椒のピリッとしたスパイシーさで羊乳チーズのまろやかさ、風味との掛け合いが抜群です。
¥2,592 ~ ¥5,184
【新商品】羊乳製の熟成ゴーダ!旨味が詰まっています。
¥2,187 ~ ¥4,374
放牧された牛の生乳を使用し、最低6ヶ月から最長17ヶ月間熟成されます。約30kgと大きく、アイボリー色の組織はほっくりとした食感で、熟成による旨みがギュッと詰まっています。
¥1,728 ~ ¥3,456
ローズマリーで熟成させた山羊乳製のセミハードタイプ
¥1,670 ~ ¥3,240