世界のチーズ専門店。フランス、オランダ、イタリア、スイス、ポルトガル、イギリス、スペインを中心に様々なタイプのチーズを販売
独特の食感と風味で白カビタイプの中でも個性のあるシャウルス。熟成度合いによっても、大きく味が変化します。熟成が進むにつれて、外皮はきのこのような香りが豊かになり、中身は外皮に近い外側から透明でねっとりした組織に変化していきます。同時にコクと塩味を増し、その個性が豊かに育ちます。同じ産地であるシャンパーニュ地方のシャンパンとの相性はもちろん、ナッツや干し葡萄などのドライフルーツをあわせるのもおすすめです。
¥2,200
19世紀食通で名の知られるブリヤサヴァランが『チーズの王』と称えたチーズです。熟成中にマールドブルゴーニュで外皮を洗っています。外皮は香りが強いですが、中身はミルクの甘みと濃厚なコクがあります。完熟になるとスプーンですくえるほどトロトロになります。
¥3,600
コルシカ島で作られる羊乳製ウォッシュタイプ。香り強めです。
¥2,850
フランス・シャンパーニュ地方で伝統的に作られているチーズです。乳酸の風味が特徴で、シャンパーニュはもちろん、樽香のある白ワインや、日本酒との相性も素晴らしいです。上部のくぼみはラングルの証で、製造中に一度も反転させないためにこのくぼみが自然にできます。現地ではこのくぼみにシャンパーニュを並々に注ぎ、チーズに染み込ませて食べるそうです。そんな贅沢な食べ方もこのチーズならではの味わい方です。
¥1,980
若いときは白く酸味がありますが、熟成が進むにつれ中の組織がアイボリー色になって引き締り、旨みが凝縮していきます。良い状態で熟成すると外側に青、白、グレーのカビをまとって、中身はホクホクした食感になり、酸味も抜けていきます。外側のカビは中をおいしくする役目。取り除いて召し上がることをおすすめします。
¥960
フランスポワトゥーシャラント地方の農家製シェーヴル。形は樽栓の形で親しまれている円筒形。薄くて白い外皮には熟成にしたがって黄色や青かびをまといます。若い状態での組織はしっとりとしており、熟成が進んでもカチカチのセックにはなりにくく、ねっとりした食感になり、コクを楽しむことができます。
¥1,800
ポワトゥー・シャラント圏のドゥ・セーヴルで作られる本格派のシェーヴルです。シェーヴルの発祥の地としても知られるこの土地で、シャビシューデュポワトゥーと同様に、長い歴史を持つ人気チーズ。紙製の葉を敷いたものが多い中、本物の栗の葉を敷いていることにより風味や熟成に差がでます。若い状態での組織はしっとりとしており、熟成が進んでもカチカチのセックにはなりにくく、ねっとりした食感になり、コクを楽しむことができます。白ワインだけでなく、果実味のある赤ワインとも相性抜群。マリアージュをお楽しみください。
¥2,300
ピラミッドの上部を切り落としたような、ユニークな形が特徴の灰まぶしの山羊乳製のチーズ。熟成のどの段階でもそれぞれに違った味わいが楽しめます。若いときは軽い酸味のある、ホクっとした食感、熟すにつれて酸味が抜けなめらかに外側から柔らかくなってきます。固く締まったら、ミルクの旨みとコクを楽しめます。フルーティーな白ワインに合わせたり、サラダに散らして召し上がるのもおすすめです。
¥2,400
シェーヴルの名産地であるロワール地方で、伝統的な製法で作られ、現在では日本でもポピュラーになったチーズ。周りの黒い色はアルカリ性の灰をまぶしているためで、酸味も穏やかになり食べやすくなります。季節によってさまざまなアロマが余韻で楽しめます。熟すにつれて外皮はいろいろな色のカビをまとい、中身は引き締まり、酸味が和らぎコクが増してきます。状態に合わせて、辛口の白ワインやロゼ、フルーティーな赤ワインなど、変化を楽しみながら味わって下さい。
¥1,700
南フランスに広がる石灰質の乾燥地帯(ガリーグ)に生息している山羊(ローブ種)のミルクを使ったプロヴァンス風のチーズです。ハーブのエッセンスで香りづけしたカードを混ぜてあるのでシェーヴル独特の獣臭は感じません。フレッシュの爽やかな酸味と軽い甘みを楽しめる、この季節に一度は召し上がっていただきたいチーズの1つです。
¥1,300
きめの細かい組織で滑らかな食感。季節のシェーヴルです!
¥1,950
フランス・リヨンの名物チーズ。若い状態のときはすこし酸味があり、ホクホクの食感を楽しめます。熟成するにつれてトロリとやわらかくなりますのでスプーンですくってお召し上がりください。クルミや干し葡萄などドライフルーツとの相性が良いです。ローヌの赤やしっかりしたシャンパーニュなどにもおすすめです。
¥1,880
フランス中部の町・ロッシュ近郊で作られているドーナツ型のシェーヴル。周りの黒い色はアルカリ性の灰(サンドレ)をまぶしてあり、風味は穏やか。組織はキメが細かく若いときは比較的マイルドです。熟すにつれて外皮はいろいろな色のカビをまとって中身は凝縮し、旨味やコクが増していきます。
¥2,220
季節到来!シェーヴル(山羊乳のチーズ)の美味しい季節です!
¥1,720
4/18-24にお届けします。 搾りたてのミルクで作る 本物のフレッシュチーズ!
¥880